初七日

チロルタンのお骨を見ては、ため息をついてばかりで、
チロルタン、ごめんね。。。
やっと、今のチロルタンを受け入れられるようになりました。
子供の頃から「大きいね」と、ずっと言われていて、
お寺でも「大きいですね」と言われて、
お骨になっても大きくて、まだ食べられるようにもしてもらえて、
最後までチロルタンらしくて、よかったと思います。
今日は初七日で、三途の川を渡る日だそう。
六文銭は持っていないけど、ミカンとブドウを持っていったので、
現物支払で渡り舟に乗せてもらえたか、
お寺でチロルタンの次が大型犬だったので、背中に乗せてもらって、
浅瀬を渡ったかな?
四十九日までかけて、ゆっくりあの世へ行くそうです。
それまで、七日ごとに審判のようなものがあり、
落ちそうでも、その子の為のお経が聞こえると合格なのだそう。
チロルタンはやさしい子だったから、
審判で疑われる事はないけど、審判員は怖そうだから、
即合格になるように、PCの音声だけど流すね。
チロルタン、安心してゆっくりチロルタンのペースで進んでね。
今回は沢山の人に悲しんでもらって、心配してもらって・・・
本当にありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もチロルタンがすんなり合格するとは思いますが、
だけどお経は読めないけど、でも念ずることはできるから
遠くからチロルタンのことを思ってます。
投稿: うさ坊ママ | 2010年7月 5日 (月) 10:10
チロルタン、大変だっかもしれないけど無事に三途の川を渡れてますよ[クローバー]
そして天国でオムちゃんとも会えてるといいなぁ。。。[ピカッ]
投稿: さや | 2010年7月 5日 (月) 20:31
★うさ坊ママさんへ。
私もお経は分からないから、お寺のHPの音声を使わせてもらっているよ。
最後の試験は閻魔大王だって。 怖いね。。。
★さやさんへ。
仏教では四十九日を過ぎるとあの世らしいから、来月にはオムちゃんに会えるね。
オムちゃん、チロルタンの事、よろしくお願いします。
投稿: sa-ya→ | 2010年7月 6日 (火) 09:56
ニアピンで嬉しくなってagain!みたいな[音符]
閻魔大王様はチロルタンのかわいさにオメメハートになって
いじめないから大丈夫[ピカッ]
メロメロになって、はい合格!ってすんなり[音符]
投稿: うさ坊ママ | 2010年7月 6日 (火) 10:19
遅くなりましたがご冥福をお祈りいたします。
お気持ち、お察しいたします。
うちの顔黒ブログの初期からお世話になってるチロルさん。
昔から知ってるウサギさんが旅立っていくのは、仕方ないこととはいえやっぱり寂しいです。
奇しくも今日はうちのクウの1周忌。
向こうにいるクウやんが教えてくれたのかもしれません。
投稿: おか | 2010年7月 6日 (火) 15:42
チロルタンなら、その大型犬に果物を渡して
背中に乗せてもらって上手に渡ってると思う。
そしてワンコと一緒に閻魔大王に気に入られるよ!
投稿: まゆら | 2010年7月 6日 (火) 16:21
★うさ坊ママさんへ。
あらっ、again!
じゃあ、私がこっそり見ている動画↓(音が出ます)をお教えするわ。
http://www.youtube.com/watch?v=jPPsJ6U1_H8
★おかさんへ。
コメント、ありがとう。
おかさんと知り合った頃はみんな若かったけど、長いお付き合いになったね。
クウちゃん、新入りのチロルタンの事、よろしくお願いします。
投稿: sa-ya→ | 2010年7月 6日 (火) 17:23
★まゆらさんへ。
チロルタンが亡くなった前日からものすごい湿気だったせいか、当日は混んでいたの。
果物全部は入れられなくて、万霊塔(お骨を収めた子がここにいるみたい)にお供えしてきたし、沢山の動物に助けてもらっていそうね。
投稿: sa-ya→ | 2010年7月 6日 (火) 17:35