« 「うさぎと暮らす」No,25のプレゼント&イベント告知~ | トップページ | 少々Blog更新お休みします~ »
投稿者 sa-ya 時刻 10:43 ペット, うさぎのチロル | 固定リンク Tweet
U字溝には、季節のフルーツが流れてくるのね[ラブ]
投稿: あかる | 2007年8月29日 (水) 01:07
もう秋の味覚に替わるんだねぇ・・・ ナシは特にみずみずしいし。
投稿: ろむもの | 2007年8月29日 (水) 07:31
きゃは[ラブ]久々にチロルタンがいっぱい[ハート] 山形に行ったときに路上で買った桃を思い出すなぁ。とっても甘くてしかも安くて。sa-ya宅に泊まりたいです。そしたらいろんな美味しい太郎が流れてくるもん。私も溝付近で待機してたいです~。あ、個人的にはカニとかもありですよ~[ピカッ]
投稿: うさ坊ママ | 2007年8月29日 (水) 10:41
★あかるさんへ。 そうなの~ 終わったはずの桃だけど、また流れて来そうよ[すてきだ~]
★ろむものさんへ。 一時、梨が流れて来たけど、また桃も・・・ 梨は新高が1番好きなの^^ まだ少し先ねっ[ハート]
★うさ坊ママさんへ。 チロルタンはカニを見た事あるけど、その時は川がなくて。。。 今年の冬は、きっとホタテも流れて来ると思うわ~ そうそう、ユニチャーム超吸収100枚だけど、SEIYUネットスーパーが1番安かった^^ お買い物のついでの時にでも、どうぞ~[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2007年8月29日 (水) 23:06
うさぎさんも食欲の秋ですね 丸ごとひとつは贅沢だわ~うらやましい!!
投稿: シャネル | 2007年8月30日 (木) 10:12
えーと・・・私もそのU字溝に寝てもいいでしょうか。。
栗太郎を流していただきたいです。 ホタテ太郎さんや伊勢えび太郎さんなんかもよろしいですな。
・・・手一本ぐらいしか入らないけど。。。 ちゃんとキャッチしますからっ!! よろしくぅ♪
投稿: ととろ | 2007年8月31日 (金) 01:05
いろいろな○太郎が流れてきてチロルたんいいね! U字溝は今年の夏は活躍したでしょ? もうあんな暑さはゴメンだよぉ~~とチロルたんも思っていたりして。
今年の桃はどう? 私のところには毎年清水白桃というめちゃめちゃおいしい桃が 贈られてくるんだけど、今年はあんまり甘くなかった[うぉ~ん] 東京ミッドタウンの果物専門店で産地が違う清水白桃が 最低でも1個1500円という値段で売られていたのにはびっくり。
この間パルで頼んだ「ピオーネ・もしくは巨峰の種無しぶどう」 というのが甘くておいしかった!! 今週もまた頼んじゃった[すてきだ~]
投稿: ロビンママ | 2007年8月31日 (金) 10:06
★シャネルさんへ。 写真では丸齧りなのだけど、ずくに取り上げて私と分けたの~[にこっ]
★ととろさんへ。 栗太郎、シマリスがいる時は毎年もらっていたのだけど、皮むきが辛い! 明日はケーニヒスクローネの何かが流れて来るけど、チロルはムリね。。。[涙]
★ロビンママさんへ。 U字溝に入ったり、御影石に乗ったり・・・ 色々移動してたよ^^ 岡山出身の人からも「今年の桃」はイマイチって聞いたわ。 毎年もらう岡山のピオーネも甘さが少なめだったけど、パルのはおいしかったのね♪ そんなにおいしかったの~? 楽天で桃5kg注文したところなのだけど、どうしよう~? 悩むわ[・・・]
投稿: sa-ya→ | 2007年8月31日 (金) 18:48
大活躍のU字溝ですね。 しかし、斜め後方は死角なんだぁ。 チロルちゃんに隠れておいしい物を食べる時は斜め後ろがいいのね、ムフフ。 う~ん、私は「ベーグル太郎」が流れてきてほしいなぁ。。
投稿: 小春 | 2007年9月 2日 (日) 12:01
★小春さんへ。 なんだかチロルは分かっているけど、持って来てくれるのを待っていたのかも~? 丸ごとバナナなどは、結構離れていてもすぐに気付くのよ! ベーグルって、私はまだ未経験かも~[涙]
投稿: sa-ya→ | 2007年9月 3日 (月) 17:27
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
U字溝には、季節のフルーツが流れてくるのね[ラブ]
投稿: あかる | 2007年8月29日 (水) 01:07
もう秋の味覚に替わるんだねぇ・・・
ナシは特にみずみずしいし。
投稿: ろむもの | 2007年8月29日 (水) 07:31
きゃは[ラブ]久々にチロルタンがいっぱい[ハート]
山形に行ったときに路上で買った桃を思い出すなぁ。とっても甘くてしかも安くて。sa-ya宅に泊まりたいです。そしたらいろんな美味しい太郎が流れてくるもん。私も溝付近で待機してたいです~。あ、個人的にはカニとかもありですよ~[ピカッ]
投稿: うさ坊ママ | 2007年8月29日 (水) 10:41
★あかるさんへ。
そうなの~ 終わったはずの桃だけど、また流れて来そうよ[すてきだ~]
★ろむものさんへ。
一時、梨が流れて来たけど、また桃も・・・
梨は新高が1番好きなの^^ まだ少し先ねっ[ハート]
★うさ坊ママさんへ。
チロルタンはカニを見た事あるけど、その時は川がなくて。。。
今年の冬は、きっとホタテも流れて来ると思うわ~
そうそう、ユニチャーム超吸収100枚だけど、SEIYUネットスーパーが1番安かった^^
お買い物のついでの時にでも、どうぞ~[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2007年8月29日 (水) 23:06
うさぎさんも食欲の秋ですね
丸ごとひとつは贅沢だわ~うらやましい!!
投稿: シャネル | 2007年8月30日 (木) 10:12
えーと・・・私もそのU字溝に寝てもいいでしょうか。。
栗太郎を流していただきたいです。
ホタテ太郎さんや伊勢えび太郎さんなんかもよろしいですな。
・・・手一本ぐらいしか入らないけど。。。
ちゃんとキャッチしますからっ!!
よろしくぅ♪
投稿: ととろ | 2007年8月31日 (金) 01:05
いろいろな○太郎が流れてきてチロルたんいいね!
U字溝は今年の夏は活躍したでしょ?
もうあんな暑さはゴメンだよぉ~~とチロルたんも思っていたりして。
今年の桃はどう?
私のところには毎年清水白桃というめちゃめちゃおいしい桃が
贈られてくるんだけど、今年はあんまり甘くなかった[うぉ~ん]
東京ミッドタウンの果物専門店で産地が違う清水白桃が
最低でも1個1500円という値段で売られていたのにはびっくり。
この間パルで頼んだ「ピオーネ・もしくは巨峰の種無しぶどう」
というのが甘くておいしかった!!
今週もまた頼んじゃった[すてきだ~]
投稿: ロビンママ | 2007年8月31日 (金) 10:06
★シャネルさんへ。
写真では丸齧りなのだけど、ずくに取り上げて私と分けたの~[にこっ]
★ととろさんへ。
栗太郎、シマリスがいる時は毎年もらっていたのだけど、皮むきが辛い!
明日はケーニヒスクローネの何かが流れて来るけど、チロルはムリね。。。[涙]
★ロビンママさんへ。
U字溝に入ったり、御影石に乗ったり・・・ 色々移動してたよ^^
岡山出身の人からも「今年の桃」はイマイチって聞いたわ。
毎年もらう岡山のピオーネも甘さが少なめだったけど、パルのはおいしかったのね♪
そんなにおいしかったの~?
楽天で桃5kg注文したところなのだけど、どうしよう~? 悩むわ[・・・]
投稿: sa-ya→ | 2007年8月31日 (金) 18:48
大活躍のU字溝ですね。
しかし、斜め後方は死角なんだぁ。
チロルちゃんに隠れておいしい物を食べる時は斜め後ろがいいのね、ムフフ。
う~ん、私は「ベーグル太郎」が流れてきてほしいなぁ。。
投稿: 小春 | 2007年9月 2日 (日) 12:01
★小春さんへ。
なんだかチロルは分かっているけど、持って来てくれるのを待っていたのかも~?
丸ごとバナナなどは、結構離れていてもすぐに気付くのよ!
ベーグルって、私はまだ未経験かも~[涙]
投稿: sa-ya→ | 2007年9月 3日 (月) 17:27