« おっかいもの~♪ | トップページ | 忙しいから・・・ »
投稿者 sa-ya 時刻 10:18 ペット, うさぎのチロル | 固定リンク Tweet
てかねぇ。。。sa-yaさん。 ブッコロリて何さ??ブロッコリーじゃないのん?? もしかして、うちが間違ってる?[汗] そういえば八百屋のブロッコリーも最近デカイよ~ 旬なのかしら?
投稿: プリン | 2006年12月 8日 (金) 14:40
タイトルみて??って思ったんだけどブロッコリーね[にこっ] それにしてもすごい大きさ!!こっちにもあるかなぁ? チロルタンもびっくりしてるみたいww お仕事頑張ってね~[にこっ]
投稿: あさみ | 2006年12月 8日 (金) 14:57
ぎゃはは!大きいブロッコリー[ピカッ] チロルタンもびっくりだね! そういや、よもぎにもあげた事まだないな~ sa-yaしゃん、仕事忙しいのね!頑張って[音符]
投稿: 蓬 | 2006年12月 8日 (金) 16:54
今sa-yaさんの日記見て野菜室にブロッコリーあることを思い出したよ。 助かった、助かった[汗]腐らせてしまうところだったよ[うぉ~ん] それにしてもでかいねぇ、これ。そしてチロルタンのお野菜も 相変わらず豪華だね[にこっ]お仕事頑張ってね~[音符]
投稿: yagupipi | 2006年12月 8日 (金) 19:42
★プリンさんへ。 プリンさんが正解だよ[星] 私は「ブッコロリ」「とうもころし」と読んでいるのだ~ そそ、高橋ジョージは「グロッコリー」と思ってたみたい^^ 今の国産のが大きいのかなぁ? スーパーの外国産は小さくてイマイチだったわ。。。
★あさみさんへ。 そうそう~ ブロッコリーの事よん~ 私が買ったのは「千葉」だったよ。 八百屋さん、行ってみて^^ チロルタンは初めて食べたけど大好きで、もっと早くからあげればよかったわ[汗]
投稿: sa-ya→ | 2006年12月 9日 (土) 09:22
★蓬さんへ。 大きかったよ! 宅配の生協だから、届いてビックリ! よもぎちゃん、食べた事ないの? 外国産は変な味がするから×だけど、国産ならOKだと思うよ[にこっ]
★yagupipiさんへ。 ブロッコリーあったの~ ピピちゃん、どうだったかなぁ? 芯をスライサーでスライスして(←簡単だった)干してもいいと思ったよ~ 昨日は、この冬初めての「せり」も食べたよ[音符]
投稿: sa-ya→ | 2006年12月 9日 (土) 09:29
ブロッコリー、茹で加減が難しいと思っているのは私だけかしらん? 茹ですぎて柔らかすぎるのも嫌だし、茹で足りなくて硬すぎるのも嫌だし。。。
投稿: 小春 | 2006年12月 9日 (土) 10:07
ブッコロリは笑えるわ[すてきだ~] ちょっと言葉を変えると、怖い言葉に変身しそう。
生協のは毎度毎度おししいからね~ 私は茹でて冷凍保存してあるのがまだあるから 今回は頼まなかったわ。 昔スーパーで買ってた外国産100円のとは ぜんぜん味が違うよね!
私は生協キャベツも大好きよ[音符]
投稿: ロビンママ | 2006年12月 9日 (土) 14:31
★小春さんへ。 私は最近はチン!なの。 お料理の先生が「自分の水分で茹でるからおいしい」って、TVで言ってたよ~[ピカッ]
★ロビンママさんへ。 もしかして、その怖い言葉は・・・「ぶっ殺す?」 ひぇ~ ブロッコリー、保存してるの? 私は炒め物1回で使っちゃうの^^ ほんと、生協のはおいしいよね~ ブロッコリーの茎の中まで緑だもん。 今、セリの販売が始まったでしょ。 チロルは食べてるよ~[すてきだ~] PS : 白菜1玉買ってちびちび使うと、お金使わなくて済むから好きっ♪ 安いよ!
投稿: sa-ya→ | 2006年12月 9日 (土) 15:10
でかっ!こんなでっかいの初めて見た!! 生協ってやっぱり美味しいの? 以前住んでた所では、うちも生協に入ってたんだけどなぁ。 そういえば、カリフラワーって高いよねぇ。 昔は気軽に食卓に上がってたのにな。
投稿: まゆら | 2006年12月10日 (日) 02:27
でかっΣ(*゚◇゚*)! チロルたんブロッコリーのお味はいかがでしたかぁ?? たくさんのお野菜でうれしいね.゜+.(o´∀`o)゜+.゜
投稿: ☆じゃんきー☆ | 2006年12月10日 (日) 12:09
ホントに大きなブッコロリ(?)だわぁ~ チロルタンも大きくて食べ応えあるねェ~ 礼君はブロッコリの芯がダイスキよ[音符] モリモリ食べて元気に冬を乗りきろうねっ
投稿: haruu | 2006年12月10日 (日) 21:21
★まゆらさんへ。 私とロビンママさんが入っている生協のは、とってもおいしいの~ 今回、ミニカリフラワーも同時に頼んだのだけど、同じくらいの値段だったよ^^ カリフラワーは時期が短いのかな? あまりチラシに載ってないわ~[涙]
★じゃんきへさんへ。 大きいでしょ~ チロルタンは初体験だったのだけど、盗聴マイクも細枝も太い茎も・・・ 全部お気に召したみたいでした~[音符]
★haruuさんへ。 あらっ、礼二郎くんはブロッコリーを食べていたのねっ。 これまで茎も私が炒め物にして食べていたの。。。 反省しなくっちゃ[うぉ~ん]
投稿: sa-ya→ | 2006年12月10日 (日) 23:21
ホントにブッコロリ?!(初めて打った言葉に一度でタイピングできず・・・)大きいなぁ!私の大好物です[ハート] チロルちゃんはどうだったかなぁ??盗聴マイクからグッグッて聞こえてきそう~[すてきだ~]
投稿: うさ坊ママ | 2006年12月11日 (月) 11:42
★うさ坊ママさんへ。 私のPCだと「ブッコロリ」は一発カタカナ変換よん[ピカッ] 盗聴マイクは・・・ すぐに食べちゃって、盗聴失敗した模様だわ~
投稿: sa-ya→ | 2006年12月11日 (月) 12:16
まあなんと大きなブロッコリーだこと。チロルたんもびっくりするほどの大きさ?ぽんちゃんはブロッコリー大好きだよ~。私もたまにはいろんな野菜を組み合わせてあげなくちゃな~。今晩はセリとブロッコリーとニンジンと小松菜の予定です[双葉]
投稿: るみぽん | 2006年12月11日 (月) 19:54
★るみぽんさんへ。 今の時期の国産ブロッコリーは大きいらしいよ~ ぽんちゃんもブロッコリー^^ 今が旬なのかなぁ。 おいしいねっ[ハート]
投稿: sa-ya→ | 2006年12月12日 (火) 11:06
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
てかねぇ。。。sa-yaさん。
ブッコロリて何さ??ブロッコリーじゃないのん??
もしかして、うちが間違ってる?[汗]
そういえば八百屋のブロッコリーも最近デカイよ~
旬なのかしら?
投稿: プリン | 2006年12月 8日 (金) 14:40
タイトルみて??って思ったんだけどブロッコリーね[にこっ]
それにしてもすごい大きさ!!こっちにもあるかなぁ?
チロルタンもびっくりしてるみたいww
お仕事頑張ってね~[にこっ]
投稿: あさみ | 2006年12月 8日 (金) 14:57
ぎゃはは!大きいブロッコリー[ピカッ]
チロルタンもびっくりだね!
そういや、よもぎにもあげた事まだないな~
sa-yaしゃん、仕事忙しいのね!頑張って[音符]
投稿: 蓬 | 2006年12月 8日 (金) 16:54
今sa-yaさんの日記見て野菜室にブロッコリーあることを思い出したよ。
助かった、助かった[汗]腐らせてしまうところだったよ[うぉ~ん]
それにしてもでかいねぇ、これ。そしてチロルタンのお野菜も
相変わらず豪華だね[にこっ]お仕事頑張ってね~[音符]
投稿: yagupipi | 2006年12月 8日 (金) 19:42
★プリンさんへ。
プリンさんが正解だよ[星] 私は「ブッコロリ」「とうもころし」と読んでいるのだ~
そそ、高橋ジョージは「グロッコリー」と思ってたみたい^^
今の国産のが大きいのかなぁ? スーパーの外国産は小さくてイマイチだったわ。。。
★あさみさんへ。
そうそう~ ブロッコリーの事よん~
私が買ったのは「千葉」だったよ。 八百屋さん、行ってみて^^
チロルタンは初めて食べたけど大好きで、もっと早くからあげればよかったわ[汗]
投稿: sa-ya→ | 2006年12月 9日 (土) 09:22
★蓬さんへ。
大きかったよ! 宅配の生協だから、届いてビックリ!
よもぎちゃん、食べた事ないの?
外国産は変な味がするから×だけど、国産ならOKだと思うよ[にこっ]
★yagupipiさんへ。
ブロッコリーあったの~ ピピちゃん、どうだったかなぁ?
芯をスライサーでスライスして(←簡単だった)干してもいいと思ったよ~
昨日は、この冬初めての「せり」も食べたよ[音符]
投稿: sa-ya→ | 2006年12月 9日 (土) 09:29
ブロッコリー、茹で加減が難しいと思っているのは私だけかしらん?
茹ですぎて柔らかすぎるのも嫌だし、茹で足りなくて硬すぎるのも嫌だし。。。
投稿: 小春 | 2006年12月 9日 (土) 10:07
ブッコロリは笑えるわ[すてきだ~]
ちょっと言葉を変えると、怖い言葉に変身しそう。
生協のは毎度毎度おししいからね~
私は茹でて冷凍保存してあるのがまだあるから
今回は頼まなかったわ。
昔スーパーで買ってた外国産100円のとは
ぜんぜん味が違うよね!
私は生協キャベツも大好きよ[音符]
投稿: ロビンママ | 2006年12月 9日 (土) 14:31
★小春さんへ。
私は最近はチン!なの。
お料理の先生が「自分の水分で茹でるからおいしい」って、TVで言ってたよ~[ピカッ]
★ロビンママさんへ。
もしかして、その怖い言葉は・・・「ぶっ殺す?」 ひぇ~
ブロッコリー、保存してるの? 私は炒め物1回で使っちゃうの^^
ほんと、生協のはおいしいよね~ ブロッコリーの茎の中まで緑だもん。
今、セリの販売が始まったでしょ。 チロルは食べてるよ~[すてきだ~]
PS : 白菜1玉買ってちびちび使うと、お金使わなくて済むから好きっ♪ 安いよ!
投稿: sa-ya→ | 2006年12月 9日 (土) 15:10
でかっ!こんなでっかいの初めて見た!!
生協ってやっぱり美味しいの?
以前住んでた所では、うちも生協に入ってたんだけどなぁ。
そういえば、カリフラワーって高いよねぇ。
昔は気軽に食卓に上がってたのにな。
投稿: まゆら | 2006年12月10日 (日) 02:27
でかっΣ(*゚◇゚*)!
チロルたんブロッコリーのお味はいかがでしたかぁ??
たくさんのお野菜でうれしいね.゜+.(o´∀`o)゜+.゜
投稿: ☆じゃんきー☆ | 2006年12月10日 (日) 12:09
ホントに大きなブッコロリ(?)だわぁ~
チロルタンも大きくて食べ応えあるねェ~
礼君はブロッコリの芯がダイスキよ[音符]
モリモリ食べて元気に冬を乗りきろうねっ
投稿: haruu | 2006年12月10日 (日) 21:21
★まゆらさんへ。
私とロビンママさんが入っている生協のは、とってもおいしいの~
今回、ミニカリフラワーも同時に頼んだのだけど、同じくらいの値段だったよ^^
カリフラワーは時期が短いのかな? あまりチラシに載ってないわ~[涙]
★じゃんきへさんへ。
大きいでしょ~ チロルタンは初体験だったのだけど、盗聴マイクも細枝も太い茎も・・・
全部お気に召したみたいでした~[音符]
★haruuさんへ。
あらっ、礼二郎くんはブロッコリーを食べていたのねっ。
これまで茎も私が炒め物にして食べていたの。。。 反省しなくっちゃ[うぉ~ん]
投稿: sa-ya→ | 2006年12月10日 (日) 23:21
ホントにブッコロリ?!(初めて打った言葉に一度でタイピングできず・・・)大きいなぁ!私の大好物です[ハート]
チロルちゃんはどうだったかなぁ??盗聴マイクからグッグッて聞こえてきそう~[すてきだ~]
投稿: うさ坊ママ | 2006年12月11日 (月) 11:42
★うさ坊ママさんへ。
私のPCだと「ブッコロリ」は一発カタカナ変換よん[ピカッ]
盗聴マイクは・・・ すぐに食べちゃって、盗聴失敗した模様だわ~
投稿: sa-ya→ | 2006年12月11日 (月) 12:16
まあなんと大きなブロッコリーだこと。チロルたんもびっくりするほどの大きさ?ぽんちゃんはブロッコリー大好きだよ~。私もたまにはいろんな野菜を組み合わせてあげなくちゃな~。今晩はセリとブロッコリーとニンジンと小松菜の予定です[双葉]
投稿: るみぽん | 2006年12月11日 (月) 19:54
★るみぽんさんへ。
今の時期の国産ブロッコリーは大きいらしいよ~
ぽんちゃんもブロッコリー^^ 今が旬なのかなぁ。 おいしいねっ[ハート]
投稿: sa-ya→ | 2006年12月12日 (火) 11:06