ペレットお悩み中!
おともだちに「柔らかい方がいいよ~」と教えてもらったので、変更予定です~
次の候補は APDのTimmyか シーズコーポレーション社のRABBIT73 。
私はこれにしたいのだけど、チロルタンはあまり好きじゃない。。。
ラビット73はチモシー+ルーサンヘイで、これまでルーサンヘイを食べてきた&
1kgサイズだから(ダイエットで少量しか食べられない)チロルタンにはみたい~
(賞味期限は開封前の数字なので、酸化の問題もあるらしい)
でも、BUNNY BAISICS/T並に固いのと、
ルーサンヘイがアルファルファなのが気掛かり。。。
でもでも、チロルタンはお気に入り~♥
重さを量ってみて、1食6粒なのであげやすいし~
↓にまとめてみたけど、やっぱりチロルタンにはTimmyがベストなのかなぁ。。。
う~ん、どうしよう~ ぜんぜん決まらないわ (>_<)
粗たんぱく質 | 粗脂肪 | 粗繊維 | カルシウム | |
BUNNY BASICS/T (チモシー主体) |
14%以上 | 1.50%以上 | 25~29% | 0.35~0.85% |
APD Timmy (チモシー主体) |
14%以上 | 2.0%以下 | 30%以下 | 0.4~0.6% |
シーズコーポレーション ラビット73 (チモシーベース) |
11%以下 | 2.5%以下 | 30%以上 | 1%未満 |
ハイペット チモシーズレシピ31 (チモシーベース) |
13%以上 | 2.0%以上 | 22%以下 | 0.5~0.7% |
バニーセレクション・メンテナンス (チモシーベース) |
13%以上 | 2.0%以下 | 22%以下 | 0.6%以上 |
MSダイエット (チモシーベース) |
13%以上 | 2.0%以上 | 18~24% | 0.5~0.8% |
ウーリー シニアフォーミュラ (チモシーベース) |
13~16% | 1.6~2.6% | 18~24% | 0.35~0.65% |
バックアイ16ダイエット (アルファルファベース) |
16%以上 | 2.2%以上 | 17~20% | 0.6~1.1% |
ニッパイ コンフィデンス (アルファルファベース) |
15~18% | 2.0~4.0% | 15~18% | 0.6~0.8% |
ニッパイ ヘルシープレミアム |
12~15% | 2.0~4.0% | 16.5~19.5% | 0.6~0.8% |
ピュリナ ラビットチョーコンプリートブレンド |
16%以上 | 1.5%以上 | 17~20% | 0.6~1.1% |
ペレットではなくて、理想的な骨格・毛艶を実現させる補助食品☆
ペレットの1/10をコレに変えて与えるそうですよ~
| 固定リンク
« Newチモヅラ | トップページ | ものもらい中 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはよ[音符]
sa-yaさんすごいっ!この表参考になるなぁ[にこっ]
Timmyとラビット73、どっちも繊維質が多くてよさそうだけど
どちらかを選ぶとなると難しそうだね。Timmyがチロルタンお好みの味
だったら問題ないのかもしれないけど。う~ん[・・・]
ちょうどうちもペレットどうしようかなって考えてて。
ピピはもうすぐ4歳だからシニアも考えてもいいのかなとか。
投稿: yagupipi | 2006年8月20日 (日) 10:53
ペレットって、こうしてみると、いろんな種類が
あるよね~~。
獣医さんにもね「ペレットはソフトタイプがいい」って
私も言われた。
うちはずっとバニセレメンテナンスなんだけどね。
しかし、この表は素晴らしいです~!
この表を見て、チモシーベースのペレットが
とても気になる。
チロルたんにぴったりなペレットが、早く見つかるといいね。
投稿: ぴょんた | 2006年8月20日 (日) 11:32
花音ちゃんもBUNNY BASICS/Tを食してるんですけど
ペレットはいろいろ考えてあげたいですね(b^-゜)
☆じゃんきー☆も参考にさせてもらいます(*^-^*)
投稿: ☆じゃんきー☆ | 2006年8月20日 (日) 16:40
一目瞭然の表!![音符]
ラビット73が繊維質30%以上ってすごいと思う!!
意外にも?ハードタイプが好きなチロルたん。
1食6粒なら、チロルたんが好きな方をあげたくなっちゃうわね。
投稿: まゆら | 2006年8月20日 (日) 17:52
うちのしぃなは、牧草を食べる量が少ないので、獣医さんにAPDのTimmyか、バニーベーシックス/Tのどちらかを食べさせるようにと言われました。
とりあえず、比較的いろんなお店で扱っていて、入手しやすいバニーベーシックス/Tのほうをあげています。
シーズコーポレーション社のRABBIT73って気になるのですが、どこかでサンプルをいただけるのでしょうか?
投稿: あかる | 2006年8月20日 (日) 19:04
あ、リンク先のうさぎ庵さんで頂けるのかな?
チモシーバーも気になるし、来月になったら注文してみようかな…
(自己完結ぽくてすみません(^^;>sa-yaさん)
投稿: あかる | 2006年8月20日 (日) 19:07
ん~~73ってのは売ってる店が少ないのかな?あんまり見かけないわ^^;
うちはね~~体によいものを!ってのが1番なんだけど、それ以外にも扱う店が数店ある事!も選ぶ基準にしてるのよ。
うちはいつもお世話になってる店があるやん?そこでまぁー牧草以外のものは買うんだけど、例えばもし自分が遠い所に引越ししたり~店が潰れたりして、変わりに同じ商品置いてる店がないと困るっしょ?
APDなら扱う店も数店あるしいいかなぁ?って。悩むね~><
Showboostはエンハンサーよりもショーブルームっぽいなぁ~
投稿: プリン | 2006年8月20日 (日) 23:48
★yagupipiさんへ。
そうなのよね~ 私がいいって思うのと、チロルタンが好きなのとは違うから[涙]
それより、ピピちゃんが4才な事に驚いたわっ!
★ぴょんたさんへ。
やっぱり、ソフトタイプがいいのね~
う~ん、困ったなぁ。。。 どれにすればいいんだか。。。[うぉ~ん]
★じゃんきーさんへ。
花音ちゃんも、BUNNY BASICS/Tなのね~[星]
チロルは少量しか食べないし、今のままでもいいような気がしてきたわ~
投稿: sa-ya→ | 2006年8月21日 (月) 09:45
★まゆらさんへ。
スキッピィちゃん、コンフィデンス好き?
ほんと、ちょっとしかあげられないから、やっぱり好きなのをあげたいよね~[ハート]
★あかるさんへ。
ラビット73のサンプルは↓が注文ページで~す♪
http://www.usagian.jp/?pid=1842275
牧草のサンプルももらえるし、スティックやリングもあるし・・・
オーツonlyのしぃなちゃんが食べられるチモシーが見つかるといいね~[にこっ]
★プリンさんへ。
国産初の繊維30%以上って書いてあったから、新製品じゃないのかなぁ?
チロルタンが好きなのよぉ~
おやつ禁止になってしまったけど、これならおやつ感覚であげられるの☆
ほんと、体にいいのと好きなのと買いやすいののバランスって難しいね。。。[涙]
投稿: sa-ya→ | 2006年8月21日 (月) 09:54
スーパーのとかゎ、繊維質が少ないと、よく聞きます[うぉ~ん]
好きなものゎ、カロリー高いし・・・
ほんと難しいです[汗]
投稿: ザッキィ | 2006年8月21日 (月) 12:55
★ザッキィさんへ。
チロルも好きなのと・体にいいのが合わないので、難しいわ~[涙]
投稿: sa-ya→ | 2006年8月22日 (火) 11:19
sa-yaさん、教えて下さってどうもありがとう![ちゅ]
やっぱり、うさぎ庵さんでサンプル貰えるんだねっ[ハート]
来月になったら、チモシーバー&リングと一緒に注文してみます。
今、メールで病院の先生に問い合わせ中~!
うさぎ庵さんへのリンクと、成分を書いて、「食べるようなら、コレに切り替えてもいいですか?」って。
もしOKが出たら、バニーベーシックス/Tから切り替えるかも~!
投稿: あかる | 2006年8月22日 (火) 23:23
★あかるさんへ。
お問い合わせ中なの~? しぃなちゃんは、どこの病院だっけ~?
お返事が届いたら、メッセででも教えてね~[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年8月23日 (水) 08:36
うちは、「すすきの動物病院」です[音符]
まだ、返事は来ないけど、もし来たら、メッセしますね[ハート]
投稿: あかる | 2006年8月24日 (木) 03:17
★あかるさんへ。
すすきのの先生もペレットなし主義だよね~
どんなお返事かしら? 来たら、教えてくださ~い。 待ってま~す[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年8月24日 (木) 08:36
こんにちは!
うちのブログにもコメ書いたんだけど、こっちに詳しく書きますね~。
あのペレット(のシリーズ)は、少なくとも、二人の獣医さんが「お薦めしない」と仰っています。
一人は、知人のかかりつけの先生で、「成分をあんなにコロコロ変えるとこは信用できん」というような意見、それと、ウチの先生は、「”ダイエット”というには粗繊維が少ないし、うさぎには必要ない、余計な成分が入っている。そのことを営業に問いただしてもまともな答えが返ってこない」でした。
ちなみに必要ない成分とは、「乳酸菌」と、高齢うさぎ用のものに入っている「アガリクス」です。
ウチの先生は、「うさぎの腸には乳酸菌は存在しない、存在しないものを補う必要はない」ということでした。
(別の人に聞くと、「乳酸菌も存在する」と主張する学者さんもいるそうで、この論議に決着はついていないらしいです)
もし、どうしてもアレが気になる~という場合は、チロルタンのかかりつけの先生に相談してみてからのほうがいいと思います。
たいてい、病院にも置いてありますし、獣医さんの率直な意見が聞けると思います。
それでは!|彡サッ
投稿: あかる | 2006年8月24日 (木) 16:51
★あかるさんへ。
ありがとう~ それを聞いて、やめたわ~
ペレットの事、悩みすぎて思考能力停止してきた。。。
今度の健康診断の時に相談してみるねん[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年8月25日 (金) 10:27