« 我が家も脱皮中 | トップページ | チロルタンの驚き暑さ対策 »
投稿者 sa-ya 時刻 10:05 ペット, うさぎのチロル, チロル畑 | 固定リンク Tweet
葉つきにんじん、おいしそうに食べてますね~[ラブ] 24日の牧草のラーメン喰い、笑いました! チロルちゃんってホント美味しそうに食べますね[ピカッ]
投稿: tottiy | 2006年6月27日 (火) 10:36
うわぁ!ミニにんじん、カワイイ[双葉]葉付にんじんも試してみたいけど、普通のにんじんすら生だと食べてくれないからなんとなく[・・・]The Gardenは上野店によく行きますよ!葉付にんじんなんて売ってるのかぁ。考えてみたら会社帰りなら池袋経由なのでそっちのほうがいいか!今度寄ってみまぁす[音符]
投稿: うさ坊ママ | 2006年6月27日 (火) 11:36
食べ応えありそうですね(*^-^*) チロルたんおいちぃですかぁヾ(〃∇〃)ツ ミニにんじんそだててるんですね♪ 成長が楽しみです.。゜+.(*'ω'*)゜+.゜。
投稿: ☆じゃんきー☆ | 2006年6月27日 (火) 12:01
チロルちゃん葉っぱおいしそうにくわえてる[ラブ] すごい立派な葉だね~[双葉] 畑のミニにんじんさんも成長が楽しみですねん[音符]
投稿: あさみ | 2006年6月27日 (火) 12:29
★tottiyさんへ。 チロルは食べ物が大好きなの~ そんなに急いで食べなくてもいいのにねっ[汗]
★うさ坊ままさんへ。 葉付きにんじん、2本で¥250くらいだったよ~ うさ坊ちゃん、好きかな?[音符]
★じゃんきーさんへ。 ミニにんじん、今年で3年目。 うどんこにならずに育つといいのだけど。。。[双葉]
★あさみさんへ。 畑と言ってもプランターなのだけどね。。。 あと、レタスmixの種まきもしました[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年6月27日 (火) 14:12
チロルたんはホントグルメだわ[星] 植物を育てるのが上手な人のことを 「みどりの指を持ってる」っていうらしいけど まさにsa-yaさんのことね[双葉]
私は「これは枯れないだろ」っていうような 観葉植物でさえも枯らしてしまうのよ。 「ちゃいろの指を持つ人」なのよ[うぉ~ん]
投稿: yagupipi | 2006年6月27日 (火) 15:50
チロルたんええね~~~♪ 近所の八百屋に人参葉売ってたんだけど・・・もう売ってないみたい>< めっちゃ短かったでー?1週間くらいしか置いてへんかったもん。 あぁ・・・結局1回買っただけ^^; もう1回くらい買いたかったのにーーーークヤシイ!!
投稿: プリン | 2006年6月27日 (火) 17:53
最近、葉付き人参が売ってないんです~。 デパートにはあるんですがねー。
投稿: march | 2006年6月27日 (火) 20:53
★yagupipiさんへ。 グルメではなくて、何でも食べるだけなのだけどね~ 緑の指って言うのね~ でも私は観葉植物は分からないの。。。 それはそれで、難しそうね~[涙]
★プリンさんへ。 TVで京都のにんじん葉の見たけど、にんじんの葉って状態保存が難しいのだとか。 だから、あまり無いのかなぁ~ チロルがいつも買っている葉付きにんじんの葉はよく育ってて硬いよ~[双葉]
★marchさんへ。 「葉付きにんじん」と「にんじん葉」と「間引き菜」と色々あるみたいですね~ 通販で調べてみたけど、送料がね。。。 私が種まきしたのは、通年OKの品種なのでおススメですよ~[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年6月28日 (水) 00:12
チロルたんは、たくさんお野菜が食べられていいですね~[音符] うちの子はあげすぎると軟便が出るので、少量しかあげられません[汗] あと、人参葉よりも、人参のほうが好きみたいです。 さすがうさぎ…
投稿: あかる | 2006年6月28日 (水) 02:31
★あかるさんへ。 野菜ね~ 盲腸バランスが難しいのよね。。。 チロルはペレット+乾燥野菜+水の方がダメみたいなの~ チロルもにんじん好きっ[ハート] 葉・にんじんと代わりばんこに食べてます~[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年6月28日 (水) 09:59
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
葉つきにんじん、おいしそうに食べてますね~[ラブ]
24日の牧草のラーメン喰い、笑いました!
チロルちゃんってホント美味しそうに食べますね[ピカッ]
投稿: tottiy | 2006年6月27日 (火) 10:36
うわぁ!ミニにんじん、カワイイ[双葉]葉付にんじんも試してみたいけど、普通のにんじんすら生だと食べてくれないからなんとなく[・・・]The Gardenは上野店によく行きますよ!葉付にんじんなんて売ってるのかぁ。考えてみたら会社帰りなら池袋経由なのでそっちのほうがいいか!今度寄ってみまぁす[音符]
投稿: うさ坊ママ | 2006年6月27日 (火) 11:36
食べ応えありそうですね(*^-^*)
チロルたんおいちぃですかぁヾ(〃∇〃)ツ
ミニにんじんそだててるんですね♪
成長が楽しみです.。゜+.(*'ω'*)゜+.゜。
投稿: ☆じゃんきー☆ | 2006年6月27日 (火) 12:01
チロルちゃん葉っぱおいしそうにくわえてる[ラブ]
すごい立派な葉だね~[双葉]
畑のミニにんじんさんも成長が楽しみですねん[音符]
投稿: あさみ | 2006年6月27日 (火) 12:29
★tottiyさんへ。
チロルは食べ物が大好きなの~ そんなに急いで食べなくてもいいのにねっ[汗]
★うさ坊ままさんへ。
葉付きにんじん、2本で¥250くらいだったよ~ うさ坊ちゃん、好きかな?[音符]
★じゃんきーさんへ。
ミニにんじん、今年で3年目。 うどんこにならずに育つといいのだけど。。。[双葉]
★あさみさんへ。
畑と言ってもプランターなのだけどね。。。 あと、レタスmixの種まきもしました[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年6月27日 (火) 14:12
チロルたんはホントグルメだわ[星]
植物を育てるのが上手な人のことを
「みどりの指を持ってる」っていうらしいけど
まさにsa-yaさんのことね[双葉]
私は「これは枯れないだろ」っていうような
観葉植物でさえも枯らしてしまうのよ。
「ちゃいろの指を持つ人」なのよ[うぉ~ん]
投稿: yagupipi | 2006年6月27日 (火) 15:50
チロルたんええね~~~♪
近所の八百屋に人参葉売ってたんだけど・・・もう売ってないみたい><
めっちゃ短かったでー?1週間くらいしか置いてへんかったもん。
あぁ・・・結局1回買っただけ^^;
もう1回くらい買いたかったのにーーーークヤシイ!!
投稿: プリン | 2006年6月27日 (火) 17:53
最近、葉付き人参が売ってないんです~。
デパートにはあるんですがねー。
投稿: march | 2006年6月27日 (火) 20:53
★yagupipiさんへ。
グルメではなくて、何でも食べるだけなのだけどね~
緑の指って言うのね~ でも私は観葉植物は分からないの。。。
それはそれで、難しそうね~[涙]
★プリンさんへ。
TVで京都のにんじん葉の見たけど、にんじんの葉って状態保存が難しいのだとか。
だから、あまり無いのかなぁ~
チロルがいつも買っている葉付きにんじんの葉はよく育ってて硬いよ~[双葉]
★marchさんへ。
「葉付きにんじん」と「にんじん葉」と「間引き菜」と色々あるみたいですね~
通販で調べてみたけど、送料がね。。。
私が種まきしたのは、通年OKの品種なのでおススメですよ~[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年6月28日 (水) 00:12
チロルたんは、たくさんお野菜が食べられていいですね~[音符]
うちの子はあげすぎると軟便が出るので、少量しかあげられません[汗]
あと、人参葉よりも、人参のほうが好きみたいです。
さすがうさぎ…
投稿: あかる | 2006年6月28日 (水) 02:31
★あかるさんへ。
野菜ね~ 盲腸バランスが難しいのよね。。。
チロルはペレット+乾燥野菜+水の方がダメみたいなの~
チロルもにんじん好きっ[ハート] 葉・にんじんと代わりばんこに食べてます~[にこっ]
投稿: sa-ya→ | 2006年6月28日 (水) 09:59