« AM00:00のチロル | トップページ | 久々の採寸 »
投稿者 sa-ya 時刻 09:59 ペット, うさぎのチロル, フリース・手編み | 固定リンク Tweet
うわぉ~!めっちゃかわいい[ハート] ちょっと首かしげてるしぃ~!! お目目ね、ぬいぐるみの目ってやつを使ってもかわいいよ[音符] サイズもいっぱいあるしね。
投稿: komazo | 2006年1月10日 (火) 15:37
すごいですね~! フリースうさぎですか?? かわいいですね[ピカッ] 首傾げてるところがいいです[ラブ][ラブ]
投稿: kuma | 2006年1月10日 (火) 22:41
★komazoさんへ。 この子、実物は・・・かわいくないの。。。[爆弾] グラスアイあるのだけど、この子には使わない方向で。。。 あの本、とってもよかったわ。 帽子も作れるのね~ ありがとねっ[ラブ]
★kumaさんへ。 ぜんぜんすごくないのよ~[汗] しいて言えば、私のカメラテクがすごい?! って・・・ほんとは偶然なんだけど、かわいく写っただけなの。。。[ダッシュ]
投稿: sa-ya→ | 2006年1月11日 (水) 09:54
sa-yaさん、すごく可愛いっ♪ ちょっと傾げてる感じがなんともキュート。 ちゃんとたてがみもあってミニチロルちゃんだわー、 いいないいな、手作りって素晴らしい[ハート]
投稿: ふわふわ | 2006年1月11日 (水) 13:09
★ふわふわさんへ。 かわいい? たぶん・・・みんな想像を膨らませているから、かわいく見えるのかも~ 実物は・・・イマイチなのよぉ[爆弾] でも、ちょっと試してみたら、簡単だった。 ふわふわさんも いかがっ。 出来るようになったら、作り方など時系列?で載せるわね~[ラブ]
投稿: sa-ya→ | 2006年1月11日 (水) 16:49
いやいや、本当に可愛いよ!! なんでいまいちなのかわからないぞっ(笑) これ、不器用な私にもできそう? やってはみたいのよねぇ・・ 作り方楽しみにしていますね[音符]
投稿: ふわふわ | 2006年1月12日 (木) 15:05
★ふわふわさんへ。 フリースドッグ、手芸の中で1番簡単に出来ると思うけど、追求すると奥深いみたいな。 私、顔だけ作ってみたのねっ。 原毛を丸めて、つんつん突いて。 耳で手こずったけど、20分くらいだったよっ。 (純ちゃんは、上の本みたいに本物っぽく立体にしようとするから遅い) 本は、1冊買うなら下の方で、上の方はおしゃれに見える見本と言うか、おススメは2冊なんだけど。。。 材料(原毛)は、純ちゃん曰く「オカダヤ」がいいらしいよ~ 1番いいところは、邪魔にならないで、ちょこちょこできるところかなぁ~ 洋裁だったら、ミシンや裁断の場所が必要で、片付けが大変だけど、フリースドックは幅を取らないし、編み物みたいに目数も無いし・・・おススメ[ラブ]
投稿: sa-ya→ | 2006年1月12日 (木) 17:39
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぉ~!めっちゃかわいい[ハート]
ちょっと首かしげてるしぃ~!!
お目目ね、ぬいぐるみの目ってやつを使ってもかわいいよ[音符]
サイズもいっぱいあるしね。
投稿: komazo | 2006年1月10日 (火) 15:37
すごいですね~!
フリースうさぎですか??
かわいいですね[ピカッ]
首傾げてるところがいいです[ラブ][ラブ]
投稿: kuma | 2006年1月10日 (火) 22:41
★komazoさんへ。
この子、実物は・・・かわいくないの。。。[爆弾]
グラスアイあるのだけど、この子には使わない方向で。。。
あの本、とってもよかったわ。 帽子も作れるのね~ ありがとねっ[ラブ]
★kumaさんへ。
ぜんぜんすごくないのよ~[汗]
しいて言えば、私のカメラテクがすごい?!
って・・・ほんとは偶然なんだけど、かわいく写っただけなの。。。[ダッシュ]
投稿: sa-ya→ | 2006年1月11日 (水) 09:54
sa-yaさん、すごく可愛いっ♪
ちょっと傾げてる感じがなんともキュート。
ちゃんとたてがみもあってミニチロルちゃんだわー、
いいないいな、手作りって素晴らしい[ハート]
投稿: ふわふわ | 2006年1月11日 (水) 13:09
★ふわふわさんへ。
かわいい? たぶん・・・みんな想像を膨らませているから、かわいく見えるのかも~
実物は・・・イマイチなのよぉ[爆弾]
でも、ちょっと試してみたら、簡単だった。 ふわふわさんも いかがっ。
出来るようになったら、作り方など時系列?で載せるわね~[ラブ]
投稿: sa-ya→ | 2006年1月11日 (水) 16:49
いやいや、本当に可愛いよ!!
なんでいまいちなのかわからないぞっ(笑)
これ、不器用な私にもできそう?
やってはみたいのよねぇ・・
作り方楽しみにしていますね[音符]
投稿: ふわふわ | 2006年1月12日 (木) 15:05
★ふわふわさんへ。
フリースドッグ、手芸の中で1番簡単に出来ると思うけど、追求すると奥深いみたいな。
私、顔だけ作ってみたのねっ。 原毛を丸めて、つんつん突いて。
耳で手こずったけど、20分くらいだったよっ。
(純ちゃんは、上の本みたいに本物っぽく立体にしようとするから遅い)
本は、1冊買うなら下の方で、上の方はおしゃれに見える見本と言うか、おススメは2冊なんだけど。。。
材料(原毛)は、純ちゃん曰く「オカダヤ」がいいらしいよ~
1番いいところは、邪魔にならないで、ちょこちょこできるところかなぁ~
洋裁だったら、ミシンや裁断の場所が必要で、片付けが大変だけど、フリースドックは幅を取らないし、編み物みたいに目数も無いし・・・おススメ[ラブ]
投稿: sa-ya→ | 2006年1月12日 (木) 17:39