帽子パラダイス
ほんとに適当に編んだから、伝えにくいけど・・・ (極太or並太毛糸使用)
・かぎ針の円編みでスタートし、1段目は7目こま編み。
・2~3段目は こま編み2目のところを、こま編み3目にして目を増やす。
・4段目は こま編み3目のところを、こま編み4目にして目を増やす。
・その後は増やし目なしで、数段こま編み。
・縁取りにピコット。(1目こま編み、3目立ち上がり 1目飛ばしてこま編み)
・耳を引っ掛ける部分は、くさり編み15目。
ぜんぜん説明になっていないわね~ ゴメンなさ~い。。。
(うさぎのサイズに合わせて、目数や段数を変更してくださ~い)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おひさしぶりですぅ[ハート]
・・・何日かバテテました[汗]疲れが出たみたいだわ~!
・・・チロルちゃんの帽子すご~く可愛いな~[ハート]・・・いいな~でも、私編み物全然できないから・・・[汗]
sa-yaさんが羨ましいわ!・・・家が近ければ、教えてもらいにいくのにね!
・・・このあいだメルにみかんをあげてみたけど・・・彼は食べなかったわ[涙]
メルはあんまり・・・人間の食べるものは、あんまり食べないみたいです。
・・・「うさぎの大好物」・・・というのは、すご~く好きで・・・あの袋をみるだけで、目つきが変わるんだ!
・・・落ち着きがなくなるの[汗]
投稿: まきママ | 2005年12月20日 (火) 18:51
うっわー、どれも素晴らしい出来ね。
チロルちゃんがかぶったら可愛さ倍増だー!!
ホントに器用でうらやましいよー、お料理にお裁縫に、、
なんて女性らしいんだろう(憧れちゃうよー)
下の撫でられて寝てるチロルちゃん
すっごく可愛かったです♪
投稿: ふわふわ | 2005年12月21日 (水) 00:29
カワイイ[ハート][ハート]
目を増やしていくってことは、てっぺんから編むってことですよね?
かぎ針で人間用の帽子にチャレンジしたことありますが、
途中で円が崩れ始め、どうやら増やし目を数えられなかったようで。。。
一気にあんなに編めちゃうなんてスゴイなぁ[音符]
ホント、教えてもらいたいくらいです。
うさ坊にも作ってあげたい!
かぶってくれるかは微妙だけど[・・・]
投稿: うさ坊ママ | 2005年12月21日 (水) 08:09
★まきママさんへ。
お仕事、お疲れさま~ 大雪で大変でしょ?
>みかん、そう言えば・・・チロルも小さい時は食べなかったわっ。
大人の食べ物かな?
でも消化が悪いそうだから、食べなれさせない方がいいみたいです~[音符]
★ふわふわさんへ。
かぎ針は幼稚園からで、お人形のスカートを作ってた~ (自己流)
でもねっ・・・ 鉄棒の逆上がり・縄跳びの二重跳びは、出来た事がないの[涙]
もぅ、自転車にも乗れないかも~
下の写真、お昼寝中で ほんとに寝ているの。。。
★うさ坊ママさんへ。
そうそう、てっぺんから編んだの[星]
増し目は、かぎ針だから同じ目に2回編むだけだから簡単です~
1個編むのに、30分も掛からなかったような。。。
極太毛糸のこま編みだと安定がいいから、乗せるだけで被ったように見えるよっ。
投稿: sa-ya→ | 2005年12月21日 (水) 10:45
すごく可愛い[ハート] チロルちゃん、とっても似合ってる~[ハート]
カギ針編みが出来ちゃうsa-yaさん、尊敬しちゃう~~~。
何度やってみても、途中で挫折する私( ̄ー ̄;
投稿: ふのりママ | 2005年12月21日 (水) 17:19
すごいねー!
ボンボリ2つの可愛いなぁ。
かぎ針で長編みとかまる編みとかって言葉が懐かしい。
子供の頃に母に教えて貰って人形の服なんか編んだ記憶が。
今でも編めるかどうかは、はなはだ疑わしい(笑)
ウチのうさこは立ち耳だから、耳穴開けなきゃいけなくて難しそうだし、
なにより、チロルちゃんと違って慣れてないから、被せたらパニック起こすかも~。
投稿: うこ | 2005年12月22日 (木) 01:15
いやだ~、円編み、こま編みって書いてあるのであって、
長編みとかまる編みって書いてないじゃん!
なんか読んだ瞬間に、昔、昔に習った言葉が急に
ふわ~~~っと浮かんでというか、蘇ってきてしまって~(爆)
投稿: うこ | 2005年12月22日 (木) 01:20
★ふのりママさんへ。
チロル、ピンクより やっぱり白かなって思ったの。。。[涙]
顔の換毛が終わって、元通りの色になると似合うようになるかな~
かぎ針編みでも、こま編みのみだから、がんばっ[ラブ]
★うこさんへ。
うこさんは、素直な子供だったみたい~
私は思う様にならなかったり、素直に教われなくて、よく対立してたわっ[爆弾]
そうだね~ 立ち耳ちゃんは場所を確認しながら、耳の穴を開けなくっちゃね~
原型が出来るまでが、1番大変。。。
投稿: sa-ya→ | 2005年12月22日 (木) 10:07