« かきと豆腐のオイスターソース煮 | トップページ | サイドバーの位置 »
投稿者 sa-ya 時刻 09:52 ペット, うさぎのチロル, チロル畑 | 固定リンク Tweet
チロルちゃん、おいしそうー♪ ソバ食べてるみたいで可愛い(笑) うちも豆っち畑から毎日チモシー収穫しています。 柔らかくておいしいのかな、この時期は。 それにしてもチロルちゃんのお口、かわいすぎ~~!!
投稿: ふわふわ | 2005年12月 1日 (木) 10:17
うっしっし・・・書き込みできるのだー(^ ^)v いろいろ教えてくれてありがとうね! ところでチロルちゃん、なんかネギ食べてるみたい 私の大嫌いなネギをチロルちゃんが頬張っているような・・・ でもすっごいおいしそうだね~ 新鮮な生牧草を毎日もらえるなんて、チロルちゃんは幸せだね♪
投稿: komazo | 2005年12月 1日 (木) 13:52
チロルちゃんもぐもぐ幸せそうだね~(*・・*) やっぱり牧草は生に限るわ~♪って感じなのかな? お引越しあいさつ有難うね☆ ココログも無料版出来たんだね~使いやすい?
投稿: そら | 2005年12月 1日 (木) 17:50
★ふわふわさんへ。 うちではね、ラーメンみたいって呼んでたの~ 豆っちのチモシーって、夏に1mくらいだったから、今は「とうもろこし」みたいに立派に育っているのかなっ? いつまで、育つのかな?
★komazoさんへ。 いらっしゃいませ~ おネギより、ニラっぽくない? ネギ、ダメなの~? じゃあ、ネギ焼きもダメ? 岩屋に、おいしいお店があるのぉ~♪
★そらさんへ。 生と乾燥は、チロルにとっては 別物扱いみたいなの?! 甘いもの→辛いもの って食べたくなるけど、チロルは 乾いているもの→水分のあるもの だったりするの。。。 ココログは、お仕事blogで以前から使っているけど、使いやすいよっ♪
投稿: sa-ya→ | 2005年12月 1日 (木) 19:28
今日、たまたま見たテレビで、大ーーきな庭のある家を紹介してたのね。 馬でも充分に飼えるよね!ってなだだっ広い庭で、 キレイにガーデニングしてあったけど、 あー、こういう暮らしをしている人もいるんだなぁ・・・、 ウチがこうだったら、猫もウサギも最高に幸せなのになぁ・・・、 キレイに手入れしないで、牧草ならぬ庭草ボーボーにしとけば、 ウサギも天国なのになぁ~・・・などと思ったのでした(笑)
さっき、こないだの硝子ボトルのお店で、 うさこたちのおやつをしこたま注文しました。 5千円以上買うと送料・手数料タダだから、ついつい大阪人根性発揮で(笑) 最高7匹飼ってた時だと、こんな量はあっちゅー間になくなったものの、 今はあっぴとてんてんだけだから、あ、モルモットもいるんだった(^-^;)、 当分は食べるのに困らないぞーー。
投稿: うこ | 2005年12月 1日 (木) 22:28
ココログにお引越し大変だったでしょうが、いらっしゃ~~~いです。 これからもよろしくです。
チロルちゃん、生牧草美味しそうに食べてますね。 うちのMiMi ちゃんは、大切に育ててる蘭の葉っぱや花を食べてしまい怒ったのに、反省の色も見せず摺り寄ってきました。 それがちょっと可愛いかったので、怒りが収まってしまいました。
投稿: KURORO | 2005年12月 1日 (木) 22:54
★うこさんへ。 いいよね~ お庭付きのおうち♪ うちは、チロル畑と言っても、プランターだから。。。 あのお店って、\5000買うと おやつをプレゼントしてくれるお店でしょ? 私も、関西人根性で送料無料まで買うのだけど、けっこう失敗したりして。。。 (りんりんボールを使ってくれないとか、いるものが足りないとか・・・ まだまだだ!) あのお店で、いい牧草もあれば、ベストなんだけどなぁ~
★KUROROさんへ。 こちらこそ、これからも よろしくお願いしま~す♪ 蘭の葉っぱは、食べても大丈夫~? 蘭って、育てるの難しいでしょ? 私は、室内栽培のはヘタなの。。。 KUROROさんも、生牧草栽培いかがっ。 蘭とは比べものにならないくらい、簡単で~す♪
投稿: sa-ya→ | 2005年12月 2日 (金) 09:54
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
チロルちゃん、おいしそうー♪
ソバ食べてるみたいで可愛い(笑)
うちも豆っち畑から毎日チモシー収穫しています。
柔らかくておいしいのかな、この時期は。
それにしてもチロルちゃんのお口、かわいすぎ~~!!
投稿: ふわふわ | 2005年12月 1日 (木) 10:17
うっしっし・・・書き込みできるのだー(^ ^)v
いろいろ教えてくれてありがとうね!
ところでチロルちゃん、なんかネギ食べてるみたい
私の大嫌いなネギをチロルちゃんが頬張っているような・・・
でもすっごいおいしそうだね~
新鮮な生牧草を毎日もらえるなんて、チロルちゃんは幸せだね♪
投稿: komazo | 2005年12月 1日 (木) 13:52
チロルちゃんもぐもぐ幸せそうだね~(*・・*)
やっぱり牧草は生に限るわ~♪って感じなのかな?
お引越しあいさつ有難うね☆
ココログも無料版出来たんだね~使いやすい?
投稿: そら | 2005年12月 1日 (木) 17:50
★ふわふわさんへ。
うちではね、ラーメンみたいって呼んでたの~
豆っちのチモシーって、夏に1mくらいだったから、今は「とうもろこし」みたいに立派に育っているのかなっ? いつまで、育つのかな?
★komazoさんへ。
いらっしゃいませ~
おネギより、ニラっぽくない? ネギ、ダメなの~?
じゃあ、ネギ焼きもダメ? 岩屋に、おいしいお店があるのぉ~♪
★そらさんへ。
生と乾燥は、チロルにとっては 別物扱いみたいなの?!
甘いもの→辛いもの って食べたくなるけど、チロルは 乾いているもの→水分のあるもの だったりするの。。。
ココログは、お仕事blogで以前から使っているけど、使いやすいよっ♪
投稿: sa-ya→ | 2005年12月 1日 (木) 19:28
今日、たまたま見たテレビで、大ーーきな庭のある家を紹介してたのね。
馬でも充分に飼えるよね!ってなだだっ広い庭で、
キレイにガーデニングしてあったけど、
あー、こういう暮らしをしている人もいるんだなぁ・・・、
ウチがこうだったら、猫もウサギも最高に幸せなのになぁ・・・、
キレイに手入れしないで、牧草ならぬ庭草ボーボーにしとけば、
ウサギも天国なのになぁ~・・・などと思ったのでした(笑)
さっき、こないだの硝子ボトルのお店で、
うさこたちのおやつをしこたま注文しました。
5千円以上買うと送料・手数料タダだから、ついつい大阪人根性発揮で(笑)
最高7匹飼ってた時だと、こんな量はあっちゅー間になくなったものの、
今はあっぴとてんてんだけだから、あ、モルモットもいるんだった(^-^;)、
当分は食べるのに困らないぞーー。
投稿: うこ | 2005年12月 1日 (木) 22:28
ココログにお引越し大変だったでしょうが、いらっしゃ~~~いです。
これからもよろしくです。
チロルちゃん、生牧草美味しそうに食べてますね。
うちのMiMi ちゃんは、大切に育ててる蘭の葉っぱや花を食べてしまい怒ったのに、反省の色も見せず摺り寄ってきました。
それがちょっと可愛いかったので、怒りが収まってしまいました。
投稿: KURORO | 2005年12月 1日 (木) 22:54
★うこさんへ。
いいよね~ お庭付きのおうち♪
うちは、チロル畑と言っても、プランターだから。。。
あのお店って、\5000買うと おやつをプレゼントしてくれるお店でしょ?
私も、関西人根性で送料無料まで買うのだけど、けっこう失敗したりして。。。
(りんりんボールを使ってくれないとか、いるものが足りないとか・・・ まだまだだ!)
あのお店で、いい牧草もあれば、ベストなんだけどなぁ~
★KUROROさんへ。
こちらこそ、これからも よろしくお願いしま~す♪
蘭の葉っぱは、食べても大丈夫~?
蘭って、育てるの難しいでしょ? 私は、室内栽培のはヘタなの。。。
KUROROさんも、生牧草栽培いかがっ。
蘭とは比べものにならないくらい、簡単で~す♪
投稿: sa-ya→ | 2005年12月 2日 (金) 09:54